当会における最近の出来事、ニュース、お知らせ
ニュース、お知らせ
-
国際親善試合・ベラルーシ代表対SAMURAI BLUE(日本代表)
ベラルーシ・サッカー協会と日本サッカー協会との合意でベラルーシナショナルチームと日本ナショナルチームとの国際親善試合が2013年10月15日についに実現! これは両国間のサッカー史上初めての試合です。 日本で生放送が見られます。ファンの皆さん、東京に集まって一緒に観戦して応援しましょう! 試合開始時間:東京時間21:15 ミンスク時間15:15 試合会場:“トルペド”スタジアム、ジョディノ市ベラルーシ 2013年10月15日 (火) 集合場所: アイリッシュパブTHE GRAFTON 時間: 21:00東京都品川区西五反田2-26-5伊藤ビルB1 Tel. 03 ...
Отправлено 21 окт. 2013 г., 09:35 пользователем Elena Gritsenko
-
駐日ベラルーシ共和国大使館の移転について
お知らせ: 駐日ベラルーシ共和国大使館は、2013年09月12日に新しい住所へ移転します。 新住所:東京都品川区東五反田5-6-32。
2013年09月16日から、駐日ベラルーシ大使館は通常通り東京にて開館いたします。
Отправлено 11 сент. 2013 г., 09:16 пользователем Elena Gritsenko
-
「NAGASAKI 1945 アンゼラスの鐘」試写会&福島訪問報告会
Отправлено 29 авг. 2013 г., 15:09 пользователем Elena Gritsenko
-
ベラルーシのゴブラン織り体験デー~イリーナ・ハウスカ氏とともに~ 2013年7月21日
【お知らせ】 (訳責:柏木 雄介) ベラルーシの芸術家であるイリーナ・ハウスカ氏がアートコンプレックス・センターで7月27,28日に開かれるイベントに参加するために来日されます。 そしてなんと来日に際して、小規模ではありますが、絵織物一日体験講座を開いてくださることになりました! イリーナ・ハウスカ氏は、ベラルーシのヴィテプスク国立大学グラフィックアート学部を卒業された1993年からゴブラン織りの技法での制作活動に取り組まれており、さらに2004年まではポロツク国立大学でゴブラン織りを教授されていました。またハウスカ氏は、ベラルーシとスウェーデンの芸術家会議のメンバーでもあります。 現在、氏はスウェーデンのストックホルムに在住し創作活 ...
Отправлено 23 авг. 2013 г., 07:00 пользователем Elena Gritsenko
-
ベラルーシ共和国の東京テクノフロンティア2013へ参加
お知らせ
ベラルーシ共和国の東京テクノフロンティア2013へ参加
ベラルーシ共和国は、来る2013年7月17~19日に開催される東京テクノフロンティア2013(先端電子・メカトロニクスデバイス・コンポーネントの展示会)へ参加致します。
展示会の会場は東京ビッグサイト、開催期間は2013年7月17日~19日でございます。ベラルーシのパビリオン(ブース番号2J-212, 2K-212) では、日本市場向けの提案や共同生産、及び投資の可能性を求める目的で日本の主要な学術機関、大学や大手ハイテク企業に最も興味深いテクノロジーをご紹介致したします。
私達は、テクノフロンティア2013へのベラルーシの参加で、 ...
Отправлено 11 июл. 2013 г., 09:35 пользователем Elena Gritsenko
-
東京でベラルーシ語講座が始まります!
東京でベラルーシ語ネイティブによるベラルーシ語講座が始まります!対象は日本在住のベラルーシ人とベラルーシ語あるいはロシア語の分かる全ての方です。日本では、まだ本格的な辞書も文法書も出版されておらず、学ぶことの難しいベラルーシ語。今回の機会をどうぞ逃さないでくださいね!! ポスター作成・日本語訳:清沢紫織
Отправлено 6 июл. 2013 г., 01:03 пользователем Elena Gritsenko
-
クパーラ(聖ヨハネの日)2013年6月23日(日)
皆様こんにちは、ご機嫌いかがでしょうか。
今年も夏至が近づいてまいりました。夏至の日は、我々ベラルーシ人の祖先が農耕の祭日としてクパーラ(ベラルーシ語:Купалле)を祝っていた日でもあります。
日本ベラルーシ人会でも、来る6月23日(日) に皆様をお招きし、東京の多摩川沿いにて、夏の祭日であるクパーラをともに祝いたいと考えております。
【プログラム】
・祭日にまつわる、歴史や、伝統的な遊戯、習慣などに関するごく短い補説的なお話
(ベラルーシには、夏至の日にシダの花が咲くという伝説があります。
もし運が良ければシダの花が見つけられるかもしれませんね!(笑))
【集合時間・場所】
開始時間 ...
Отправлено 22 июн. 2013 г., 16:41 пользователем Elena Gritsenko
-
ヨールカ祭 1月27日
Отправлено 23 янв. 2013 г., 08:57 пользователем Elena Gritsenko
-
2013チェルのブイり27周年救援カレンダー チェルのブイりと福島の子どもたち
チェルノブイリ27周年救援カレンダー チェルノブイリと福島の子どもたち
Отправлено 15 дек. 2012 г., 18:24 пользователем Elena Gritsenko
-
K-1 World Grand Prix 2012 in Tokyo Final 16
K-1 World Grand Prix 2012 in Tokyo Final 16 ベラルーシの選手ザビット・サメドフ(Zabit Samedov)を応援しましょう! ザビット・サメドフ (Забіт Самедаў) キックボクサー 誕生日 1984年6月21日(28歳)国籍:ベラルーシ共和国、アゼルバイジャン出身地:グルジア共和国 お問合せ ...
Отправлено 13 окт. 2012 г., 21:42 пользователем Elena Gritsenko
|
Отправлено 3 окт. 2013 г., 08:38 пользователем Elena Gritsenko
[
обновлено 21 окт. 2013 г., 09:35, автор: Elena Gritsenko
]
ベラルーシ・サッカー協会と日本サッカー協会との合意でベラルーシナショナル チームと日本ナショナルチームとの国際親善試合が2013年10月15日についに実現! これは両国間のサッカー史上初めての試合です。 日本で生放送が見られます。 ファンの皆さん、東京に集まって一緒に観戦して応援しましょう! 試合開始時間:東京時間21:15 ミンスク時間15:15 試合会場:“トルペド”スタジアム、ジョディノ市ベラルーシ 2013年10月15日 (火) 時間: 21:00
東京都品川区西五反田2-26-5伊藤ビルB1 Tel. 03-3491-9696
五反田駅、A2出口 Япония〒141-0031 Tōkyō-to, Shinagawa-ku, NishigotandaЯпония〒141-0031 Tōkyō-to,...hinagawa-ku, Nishigotanda 今回の試合にでるベラルーシナショナルチームの選手たちです。 参加する: |
Отправлено 11 сент. 2013 г., 09:02 пользователем Elena Gritsenko
[
обновлено 11 сент. 2013 г., 09:16
]
お知らせ: 駐日ベラルーシ共和国大使館は、2013年09月12日に新しい住所へ移転します。 新住所:東京都品川区東五反田5-6-32。
2013年09月16日から、駐日ベラルーシ大使館は通常通り東京にて開館いたします。 駐日ベラルーシ大使館5 Chome-6-32 Higashigotan...a, Shinagawa-ku, Tōkyō-to
|
Отправлено 29 авг. 2013 г., 15:09 пользователем Elena Gritsenko
Отправлено 18 июл. 2013 г., 09:48 пользователем Elena Gritsenko
[
обновлено 23 авг. 2013 г., 07:00
]
【お知らせ】 (訳責:柏木 雄介)
ベラルーシの芸術家であるイリーナ・ハウスカ氏がアートコンプレックス・センターで7月27,28日に開かれるイベントに参加するために来日されます。 そしてなんと来日に際して、小規模ではありますが、絵織物一日体験講座を開いてくださることになりました! イリーナ・ハウスカ氏は、ベラルーシのヴィテプスク国立大学グラフィックアート学部を卒業された1993年からゴブラン織りの技法での制作活動に取り組まれており、さらに2004年まではポロツク国立大学でゴブラン織りを教授されていました。またハウスカ氏は、ベラルーシとスウェーデンの芸術家会議のメンバーでもあります。 現在、氏はスウェーデンのストックホルムに在住し創作活動を行っており、今も変わらず世界の様々な国で、展示を行われています。
芸術家としてのハウスカ氏は、自らの絵織物の中では生 まれ故郷のベラルーシ、そして故郷ポロツクの美しさを讃え続けています。 またとない機会ですので、関心がおありの方は是非。詳しい情報は イベントページをご参照ください。 «永遠を想う»,1998年,ゴブラン織り,170×95cm,ポロツク,聖ソフィア大聖堂 |
Отправлено 11 июл. 2013 г., 08:10 пользователем Elena Gritsenko
[
обновлено 11 июл. 2013 г., 09:35
]
お知らせ
ベラルーシ共和国の東京テクノフロンティア2013へ参加
ベラルーシ共和国は、来る2013年7月17~19日に開催される東京テクノフロンティア2013(先端電子・メカトロニクスデバイス・コンポーネントの展示会)へ参加致します。
展示会の会場は東京ビッグサイト、開催期間は2013年7月17日~19日でございます。ベラルーシのパビリオン(ブース番号2J-212, 2K-212) では、日本市場向けの提案や共同生産、及び投資の可能性を求める目的で日本の主要な学術機関、大学や大手ハイテク企業に最も興味深いテクノロジーをご紹介致したします。
私達は、テクノフロンティア2013へのベラルーシの参加で、我が国の高度な技術を日本の企業や学術斯界の皆様に認知して頂き、二カ国間の経済、科学にとって新しい機会を生み出すことに大いに役に立つと信じて居ります。この展示会に出展するベラルーシの全参加者リストリと共に、彼らの得意とするテクノロジーのご紹介をここに同封致しました。
駐日ベラルーシ共和国大使館は、多くの日本の企業の関係各位と展示会場の当ブースで是非お会い致したくお待ち申し上げて居ります。
また、ベラルーシ共和国の東京テクノフロンティア2013使節団とその団長アナトリー・シルチェンコ(ベラルーシ共和国科学・技術委員会副会長)は、7月18日(木曜日)に開催されるJETROのベラルーシ投資セミナーに参加致します。
ベラルーシ共和国大使館の担当者はセルゲイ・チェレンチェフ参事でございます。
以上、宜しくお願い申し上げます。 全参加者リストlist of delegation
|
Отправлено 6 июл. 2013 г., 00:06 пользователем Elena Gritsenko
[
обновлено 6 июл. 2013 г., 01:03
]
東京でベラルーシ語ネイティブによるベラルーシ語講座が始まります! 対象は日本在住のベラルーシ人とベラルーシ語あるいはロシア語の分かる全ての方です。 日本では、まだ本格的な辞書も文法書も出版されておらず、学ぶことの難しいベラルーシ語。
今回の機会をどうぞ逃さないでくださいね!! ポスター作成・日本語訳:清沢紫織 |
Отправлено 15 июн. 2013 г., 08:31 пользователем Elena Gritsenko
[
обновлено 22 июн. 2013 г., 16:41
]
皆様こんにちは、ご機嫌いかがでしょうか。
今年も夏至が近づいてまいりました。夏至の日は、我々ベラルーシ人の祖先が農耕の祭日としてクパーラ(ベラルーシ語:Купалле)を祝っていた日でもあります。
日本ベラルーシ人会でも、来る6月23日(日) に皆様をお招きし、東京の多摩川沿いにて、夏の祭日であるクパーラをともに祝いたいと考えております。
【プログラム】
・祭日にまつわる、歴史や、伝統的な遊戯、習慣などに関するごく短い補説的なお話
(ベラルーシには、夏至の日にシダの花が咲くという伝説があります。
もし運が良ければシダの花が見つけられるかもしれませんね!(笑))
【集合時間・場所】
開始時間:15:00予定
集合場所:二子玉川駅 東京都世田谷区多摩川二子玉川駅Япония Tōkyō-to, Setagaya-ku, Tamagawa
遅れる方は星印が付いている場所へ向かって下さい。連絡先番号:090-5906-2533 (エレーナ) & 080-4788-4909 (タッチャナ) 。 お手数ですが食事や飲み物は各自ご持参くださいますようお願いします。(ベラルーシ料理のお持込みも、大歓迎です!)
フリスビー、バドミントンの道具や、ボールや、その他屋外遊戯の道具をお持ちの方、またギターやその他楽器をお持ちの方、よろしければご持参ください。
(訳責:柏木 雄介)
|
Отправлено 23 янв. 2013 г., 08:52 пользователем Elena Gritsenko
[
обновлено 23 янв. 2013 г., 08:57
]
Отправлено 19 нояб. 2012 г., 07:47 пользователем Elena Gritsenko
[
обновлено 15 дек. 2012 г., 18:24
]
Отправлено 13 окт. 2012 г., 21:27 пользователем Elena Gritsenko
[
обновлено 13 окт. 2012 г., 21:42
]
ザビット・サメドフ (Забіт Самедаў) キックボクサー 誕生日 1984年6月21日(28歳) 国籍:ベラルーシ共和国、アゼルバイジャン 出身地:グルジア共和国 |
|